今日は、予定してたアート展が雨の為に延期になりました。
仕方なく、細々と製作していた粘土スィーツの試作品の
着色作業をしていました。
完成が見えない中での作業を強いられてる粘土スィーツ
象り・乾燥が上手くいっても着色で失敗する事も多々あります。
で、今回の試作品は「クッキーサンド」の土台のクッキー
これが、上手く出来ないと失敗。
完成は・・・・・
ちょっと奥さん(誰が??)見て下さいよ!!
素敵です!!
自分でも、惚れぼれする出来栄え


ね?ね?
結構、本物っぽいでしょ?
リアルな感じでしょ??
匂いは粘土なんだけど、愛犬に見せたら
本物の「おやつ」と勘違いして大興奮。
でも、匂いを嗅いだらテンション激落ちでした。
1枚のクッキーの色づけ失敗したので
エイッ!!て割って捨てようとしたら・・・・
これまた「あら?これも案外素敵」と写真を1枚

結構良くない?
良いよね??
ちょっとぉ~ 私凄くね??
本物は作れないんだけど、粘土は任せて!!(苦笑)
あ、そうそう。
ワイヤーも製作してますよ(苦笑)
華やかさが粘土に負けてる感がしますが
こっちも楽しんで製作してました。
まず、下の2枚はアクアマリンです。
石特有のクラックは見えますが透明感が有り
使用し続ければレインボーも入るかもしれません♪


3枚目は春らしいピンクのローズクォーツ。
プックリとした可愛らしいピンクの乙女専用ペンダント。

4枚目は、グリーンカルサイト。
艶々した綺麗なグラデーションが素敵な石。
涼しげでクールなペンダントに仕上がりました。

5枚目は、アメジストの原石。
アメジストと水晶が異様に好きな私。
最初は販売用に製作しましたが・・・・・。
手掛けるうちに欲しくなったので自分用になりました(苦笑)

こんな感じで、粘土やったり・ワイヤーやったり
雨の日でも、晴れた日でも引き篭りなHIROなのでした。
スポンサーサイト