本日4/24、お休みします。
さて、イベントも終了しました。
やっと落ち着きを取り戻しつつ6月の第二弾に向けて
打ち合わせをしました。
テーマは「雨とストライプ」です。
今回は、大人っぽい雰囲気でと言われたので初めてアクセサリーも投入します。
可愛らしいプチネックレス・ピアス等を
天然石の雰囲気を楽しめる1点物として販売します。
価格も買いやすい価格に致しますので、お楽しみ
そうそう。
最近の、私の買い物と言えば
アトリエにて必要なもの
アトリエの雰囲気を良くする物
アトリエに置く什器・雑貨
アトリエでお客様に出す美味しい紅茶
全て、アトリエに関係するもの。
私が好きなもので、全てを埋めてるので
買い物が全てそんな感じです(苦笑)
そんな中、先日衝動買いを色々してしまいました。
何年ぶりかの音楽の衝動買い
最近では好きなアーティストのCDさえもレンタルなのに・・・
たまたま、仕事帰りに通りかかった駅前の仙台パルコ
そこで路上LIVEが本格的に行われていた。
リズムのベースがJAZZに近い心地いい音楽だった。
でもボーカルの声が甘くポップなので、声がのるとまた違った音楽。
あぁ、楽しいかも!!
根っからのPOP好きとしては、スタッフのオネエさんと話してしまった。
そして、「まさか物販はありませんよね?」「ありますよ」
購入しました2枚。でも2000円。安い。
ヤバイですね・・・・・LIVEにも行きそうな勢いです。
若者の中に、年寄りが・・・・・みたいな(苦笑)


昨日のお買い物は、アトリエ用のアロマを2本
スイートオレンジ・パッションフルーツ 甘い香り系。

先日のアトリエイベントで購入した手作りのカードスタンドはお気に入り
まるで箱庭の一部を切り取ったみたいです。

これもイベントにて入手!!と言うかワークショップで作りました。
キャンドルが大好きで嵌るのが分かるんで自粛してましたが・・・・・・
私が持ってる動物の型抜きで作成。
バンビの尻尾にとまる蝶々が素敵です。

あとは、向いの部屋の方に娘さんが使わない粘土(飽きてしまったらしい・・・)を
限りなく安く譲って貰いました。(嬉しい悲鳴です)
これだけあって、1200円は嬉しいぞ。

そして、最後のお買い物はアトリエに飾るお花。
菊を染めた花。
可愛らしい水色と白のコントラストに惹かれちゃいました。

本日は、急遽お休みを戴きすいません。
外は、雨です。
本来は、仙台の町並みとして有名な「ケヤキ並木遊歩道」にて大きいアート展が開催され
お日様の下で、色んな作家さんを見るはずだったのですが・・・・・
生憎の雨です。結構毎年春のアート展は雨だったりしますが・・・・。
明日は、晴れると良いですね。
明日は、通常通り11:00~OPEN致します。
遊びにいらして下さい。
スポンサーサイト